top of page

【インタビュー】空の瞑想インストラクター:阿部絵美奈さん

  • 空の瞑想事務局
  • 10月17日
  • 読了時間: 3分

更新日:4 日前


ree

インタビュー:クリスタルボウル奏者・絵美奈さん


── 空の瞑想との出会いを教えてください。

お友達から「すごく面白い瞑想の先生がいるの。クリスタルボウルとも合うと思う!」と誘われたのがきっかけでした。最初は何をするのかも分からないまま参加したんです。でも初めての瞑想会で、体が自然に揺れ始めて、みんなと同じように“共鳴している”のを感じた時、これはただの瞑想じゃない…と思いました。


── もともと瞑想の経験もあったんですよね。

以前から別の先生のもとで何年も学んでいましたので、最初は「新しいことを学んでもいいのだろうか」と少し迷いもありつつ、“空の瞑想”に触れ、先生の在り方に魅了され、頭で考えることなく気がついたら毎朝瞑想に参加し実践するようになっていました。


── マントラ伝授を受けて、どんな変化がありましたか?

最初に受けたのがババジ・マントラでした。下からエネルギーが立ち上がるような温かさを感じて、冷え性だった体がぽかぽかしてくるんです。冬の寒い日、自転車をこぎながらババジマントラを唱えて、体が本当に温まったこともありました(笑)いつでも一緒にいるような感覚で、心も体も安心していました。


── インストラクター講座を受けようと思ったのは?

「やるって聞いたら、受けるよね」って自然な流れでした(笑)学ぶのが好きなんです。違う流派や教えにも興味があって、「この空の叡智はどういう仕組みなんだろう?」って純粋に探求したい気持ちがありました。それに講座の日が、ちょうど自分の誕生日だったんです。まるで宇宙からのプレゼントみたいで、すぐに受けることを決めました。


── “空の瞑想”を実践してみて感じることは?

修行や努力ではなく、もっと自然体でできる瞑想です。“構えずにできる”というのが本当に心地いい。歩きながらでも、自転車に乗りながらでも、ふっと空に入れる。頭が忙しいとき、ざわついているときでも、「あ、今ここだ」って戻れる。それが“空の瞑想”の素晴らしさだと思います。


── 現在はどんな活動をされていますか?

クリスタルボウルの音浴瞑想会を中心に、個人セッションや誘導瞑想、各種演奏活動を行っています。神社や自然の中、コラボレーションの場など、音を通して“祈り”と“響き”を届ける活動を続けています。

また「ヒーリングクラス」や「演奏クラス」などの講座を通して、クリスタルボウルを用いた“音で癒す力”や“響きを伝える技法”を学ぶ場を開いています。

音の波動と瞑想の静寂がひとつになる瞬間を、参加してくださる方々と分かち合えることが何よりの喜びです。


── 最後に、絵美奈さんにとって「空の瞑想」とは?

人生の中で、いつでも“静けさに還れる場所”。クリスタルボウルと同じように、音と光が一つになる時間。私にとって“空”は、音そのもののような存在です。




阿部 絵美奈

クリスタルボウリスト

​インストラクター取得:2024年8月​

​住まい:東京


インストラクター紹介ページ


HP

Instagram

Facebook

アメブロ

Youtube

メルマガ

公式LINE


絵美奈さんへの瞑想会やコラボ企画のご依頼は、SNSのDMなどに直接ご連絡ください




ご質問は公式LINEから

瞑想会・マントラ伝授・真我覚醒ヒーリング、その他のご質問のある方は、公式LINEからコメントをお寄せください。数日以内に連絡いたします。

bunner_line.jpg
  • icon_youtube
  • icon_line
  • icon_ameba
  • icon_instagram
  • icon_facebook

© 2024 空の瞑想

旧:瞑想スペースAOYAMA since 2006

bottom of page