top of page
プロフィール写真縦_Z623574_s.jpg

空の瞑想講師:空Kuu浩樹

ku hiroki

1970年9月14日生まれ

​おとめ座 B型

  •  文部科学省認定 神奈川歯科大学大学院 統合医療学講座 瞑想講師

  • 瞑想講師暦25年

  • 生涯瞑想時間5万時間以上

  • 日々5時間以上の瞑想を実践

目醒めた意識と、活性化した肉体とスピリチュアルエネルギーで生きるため、どんなに寒い真冬も含め、春夏秋冬一年中、日々、海で泳ぐことを、20歳の頃から30年間継続中。

bg_003.jpg

「一体、私は何者なのだろう」「人は何処から来て何処へ行こうとしているのか」「そもそも、この宇宙って一体何なのか」

という根源的な問いと、「本当は、その答えを知っている筈だ。だから、それを発見して、その知っている場所から生きていきたい」という想いが、物心ついた頃から在った。

十代後半に「あるヨギの自叙伝」や「神智学」などの、見えざる宇宙の霊的原理・自然摂理を解き明かす精神世界系の書籍を読み、イエスや仏陀を始め偉大な先達は、皆、その根源的な問い・宇宙の存在原理を知っていたことを知る。

知的にだけでなく実際のリアルな実感として、それを知るためには、どうしても「瞑想」という行為が大切な鍵になっていくことを確信し始めた20歳の時に「空の瞑想」に出逢い、瞑想の実践を本格的にスタートする。

それによって直ぐに、誰しもの中に在るであろう冒頭の私の心と同様な「本質的な幸せを求める想いを応援する人生ヴィジョン」がハッキリと芽生え、瞑想の実践と並行して、エネルギーヒーリングやスピリチュアルワーク、自然療法、食養生、アーユルヴェーダなど、自己開花に役立つ様々なスキルを学び始める。
それからの10年は、瞑想の境地・感覚を活かして、スピリチュアルな叡智を分かち合う仕事、治療家、地元・大手企業の「幸せ開花コンサルタント」などを経験。

32歳で瞑想教師となり、瞑想の大家・ボブフィックスの元で、1日12時間〜16時間「深い瞑想(空)に入り続ける一年半の長期瞑想トレーニング」を経て、東京・南青山にて「瞑想スペースAOYAMA」を立ち上げる。

以後、二十年の瞑想教師活動を通して、「自己の本質の目醒めと開花」に極めて役立ってきた、誰でも習って直ぐに深い瞑想状態(空=くう)に入れるようになる「空の瞑想」を二千名ほどの方々に伝導し、25名の瞑想教師を輩出する。

現在は、空の瞑想を実践し、自身と周りと世の真の幸いを願い生きる、様々なそれぞれの分野で活躍するユニークなギフトを持った愉快なメンバーと、沢山の素敵な空の瞑想仲間と、時の始まりから継承されし、“聖なる空の瞑想の伝授の永遠の夢”である「全ての生きとし生けるものと、この世界の完全なる成就」と、“全ての人々の中に在りし”「普遍かつ唯一無二の純粋ハート」の名の元に、「1000人瞑想プロジェクト奏」を、悲願の【万人瞑想 in Wonderful JAPAN】へ向かって、熱く喜びの中で活動邁進中!

Story

1990年

2003年

2004年

2005年

2008年

2010年

2011年

2015年

2017年

2019年

2023年

2024年

2025年

現在の瞑想の師であり、世界有数の瞑想教師、ボブ・フィックスから、フルフィルメント瞑想(旧称:ババジ瞑想)を伝授され、瞑想を始める。

タイ・フルフィルメント瞑想センターにて、瞑想教師養成トレーニングコース終了。(Teacher Degree 取得)

タイ・フルフィルメント瞑想センターにて、初の1年間の長期トレーニングコース終了。(Rishi Degree取得)

東京・南青山に「フルフィルメント瞑想スペースAoyama」をフルフィルメント瞑想・東京センターとして運営し、代表を勤める。

センター制終了の師の意向をうけ、新名称「瞑想スペースAOYAMA」での活動をスタート。同時に新スペースへ移転。

青山での3年間のティーチングにて、500回の瞑想伝授を行い終え、師から二人同時伝授の許可を得る。

長期トレーニング時代からの憧れの最高峰マントラ「クリシュナ・マントラ」の伝授許可を得る。

啓発した人生を生きるための、よりアドバンスなタントラ・テクニックである「タラ・マントラ」の伝授許可を得る。

青山での5年間のティーチングにて、約1,000回/500人の方々への瞑想伝授を行い終え、4人同時伝授の許可を得る。

青山での10年間のティーチングにて、約2000回/1000人の方々への瞑想伝授を行い終え、10人同時伝授の許可を得る。

​東京ビッグサイト「癒しフェス」にて、瞑想フェス開催100人動員

​青山から、現在の赤坂ZENスペースへメイン拠点を移動

文部科学省認定 神奈川歯科大学大学院 統合医療学講座 瞑想講師に。

1,000人瞑想”奏”発足。7月第1回Shall We空Kuuu上野恩賜公園にて開催。10月第2回Shall We空Kuuu、上野恩賜公園と全国サテライト会場にて開催

3月空の瞑想インストラクター伊勢神宮参拝ツアー開催。

6月第3回Shall We空Kuuu、上野恩賜公園にて開催。

​Media

5A032C23-57B2-4595-B01A-E266722040C9.jpg

GINZA 2017年8月号

ファッション雑誌GINZA(マガジンハウス)と、GINZAウェブにて、瞑想スペースAOYAMAが『都内近郊の瞑想スポット5選』として紹介されました!(※写真は、マガジンハウス:GINZA2017,8月号より転載)
「内なる変身は、人生を変える」というタイトルで、瞑想という内なる変革が人生を変えるということを、確信を持って伝えています。

original.jpg

VOGUE 2008年5月号

『Meditation for Real Beauty〜瞑想は美の脳内革命~』 体験取材くださったエディターの方は、TM瞑想出身のディーパック・チョプラ氏がアメリカで主催した瞑想ワークショップに参加されたりと瞑想歴も長いのですが、当教室の瞑想伝授直後の瞑想で「いきなり過去1〜2番に深い瞑想状態になれた」と、記事でその感想を克明に伝えてくださいました。

original.png

anemone 2009年1月号

2008年12月9日発売のスピリチュアル雑誌anemone1月号に、当教室で伝授している瞑想の紹介記事が掲載されました。全国の瞑想教室の中からここ瞑想スペースAOYAMAで、記事作成にご協力させていただきました。「誰でも簡単に深い瞑想状態に入れる」、真の伝統を継承した画期的な瞑想法であるとご紹介いただいています。

Teaching

文部科学省認定 神奈川歯科大学大学院

統合医療学講座 瞑想講師

統合医療.jpg

ご質問は公式LINEから

瞑想会・マントラ伝授・真我覚醒ヒーリング、その他のご質問のある方は、公式LINEからコメントをお寄せください。数日以内に連絡いたします。

bunner_line.jpg
  • icon_youtube
  • icon_line
  • icon_ameba
  • icon_instagram
  • icon_facebook

© 2024 空の瞑想

旧:瞑想スペースAOYAMA since 2006

bottom of page