☆*・☆みなさまの日々の瞑想と幸せ開花の応援レター☆・*☆
~vol.17 2010.07.15 from 伊豆長岡~
観音マントラ宿泊瞑想ワークショップを終えて~十人十色の成長と存在感の際立ち
みなさま、こんにちはー(*^_^*)
今月号のレター配信、遅くなってしまって、ごめんなさい。
今回は、先週末に伊豆長岡温泉・こだま荘で開催してきた『観音マントラ宿泊瞑想ワークショップ』で感じたことをお伝えさせて頂きますー。
と、レター書き始めましたら、今、ご参加なさられたAさんから、丁度、携帯メールが届きました・・
『先日は宿泊瞑想で大変お世話様になりました。美味しいお料理に温泉、尺八演奏などなど盛り沢山で、楽しいひと時を過ごさせて頂きました♪ありがとうございます☆』 と。
ナイスな有り難いタイミングですー(^_^)v Aさん、ありがとうございます!

観音マントラ・ワークショップ
Aさんが感想下さったように、今回のワークショップでは、フルフィルメント瞑想の生徒さんが営んでらっしゃる源泉掛け流しのこだわり温泉旅館で、みなさんが楽しく心地よく時間を過ごしつつ、観音マントラ瞑想と自己の理解や成長を深めて頂ける様に意図して開催させて頂きました♪
在る程度、実際に意図した通り、そのようになってくれたようで、とっても良かったですv(^-^)v
ワークショップ2日間の空が濃密な時間空間の中で(写真参照-空の濃さ伝わるかなあ)今回ご参加なさられた10人の生徒さん方、皆様お一人お一人それぞれに!!
『瞑想と共に在る人生』
『瞑想を理解しマスターして、自己と人生をより開いて行く事』
に関して、十分な実り、ステップアップを遂げて下さっていたと思います☆
***
そのように、ご参加なさられた皆様お一人お一人、それぞれの成長や状態の良き変化・認識や存在状態のステップアップを、在る程度はっきりと感じさせて貰えたこと(^_^)v
そして、みなさんが、とっても笑顔でお帰りになって下さったことo(^-^)o
何よりでした!!
~~~
私は近年これまでに、クリシュナマントラ・ワークショップ、プロスベリティー・ワークショップを、青山
のスペースで行わさせて頂いてきましたが・・・
それらのワークショップ期間中に、クリシュナマントラやプロスベリティーマントラ等、このフルフィルメント瞑想の各マントラ瞑想が『いかに私達自身、皆さん自身と人生の開花に役に立つか』をお伝えさせて頂くことは、在る程度、良きに出来てきたと思いますが、
ご参加なさられた方々、『皆様お一方お一方の成長・ステップアップ』という点においては、その援助・サポートは、ほぼ、瞑想伝授・実習効果による自動的に起こる範囲に留まってしまっていたように感じます。
でも、今回のワークショップ終了時に、円になって座ってらっしゃる10人の皆さんお一方お一方の存在を、この目と肌で感じさせて貰った時・・・
みんさんそれぞれお一方お一方が、
『普遍的な空の存在感と共に確固として在る、十人十色の個として』
美しく感じられたました。
とても頼もしく、嬉しく、・・ そして、
今(3月からここ4か月)、私一人でなく、陽江先生にも本格的に一緒に力を合わせて教師活動させて貰ってきた価値・意義の一つの集大成を感慨深く感じていました(*v_v*)
===どのように感慨深く感じていたのかといいますと===
(長いので読み飛ばして頂いてもいいです~(^_^;)
私は、『瞑想がとても皆さん自身と人生を開いていくのにとっても役立ちますよ、是非、しっかり取り組んで行きましょう!』『○○さんの、こういった存在の資質や能力・ギフトは素晴らしい!』とそういった瞑想と皆さんの良き面・存在の純粋な資質が自然に花開くのをサポート・支援することは、私の自然なこれまでの在り方として、比較的得意で在る程度、良きに皆さんに分ち合えてきたと思います。
ですが、
皆さんの人間的な感情や気持ち、現状に内面深くアクセスして・・・
- そこにあるネガティブな側面やしんどい部分をちゃんと見て受け止めたり、
- 人生を難しく混乱させてしまっている認識の曇りを晴らしたり、
- 今ではもう有効でなくなっている癖や思い込み・観念を手放しっていったり、
- 自己をしんどくさせてる蓄積してしまったネガティブなエネルギーを解放したり
することにおいて、
- 瞑想の時の皆さんの快・深い、様々な感覚とその認識。
- うっすっら、もしくは、はっきり感じ始めている空とそこから広がる意識・エネ
ルギーの感覚。 - またそれにリンクする人生の経験・印象・物事の捉え方の変化・変容。
- それらの意識・認識の変化・変容による現実の変化。etc.
それらを皆さん自身に、よりクリアーに認識・感じて貰えるようになることが有効なのですが・・・
それらを分かり易くはっきりと解説・シェアして差し上げる事を、しっかりとやってさしあげられずに、どこか逃げて軽く流してきてしまっていた傾向が強くあったと反省しています。
(それは人としての成長や、人生を開く事において大事な部分であり、また、生徒さんの成長とサポートに関して大切な部分であるのに・・)
~~~~
在る意味、瞑想教師として、実力半分・半人前であってきてしまったと思います。
そういった私が積極的に取り組まないできてしまった大切な部分において、今一緒にティーチングして下さっている陽江先生は、まだ瞑想教師としての日数的経験は短いのですが、その大切さを、人生や瞑想の経験からより熟知なさっていたので、そういった面においてとても長けていて、瞑想会でのアドヴァイスや皆さんへの個人的サポートにおいて力を振るって下さっているので、今回のワークショップでも、青山での瞑想会でも、以前よりは、より完全なバランスで、みなさんのサポートを出来始めているのだろうと思います☆
また、私も、そういった彼女と一緒に行う教師活動の中で、私自身もそういった私があまり使ってこなかったサイドの能力とスキルも積極的に使ってマスターしていきたいと思っています。
そいうった気持ち濃くあって、彼女と一緒に行ってきている教師活動において、自身の学びのプロセスとして、以前のまま、これまで通りの様には伸び伸び表現出来ずらい部分もあり、自分自身のパワーを失ってしまいそうになる恐れや難しさ、しんどい気持ちも、沢山味わってもきました。
でもこうして、皆さんお一方お一方十人十色の成長・ステップアップを、以前よりはっきり感じさせて貰えている事実は、私達の新しい歩み(既に開かれているスキルや能力・資質が、私とはまた違った良きバランスをもっている陽江先生にも一緒に教師活動してもらい始めた事)が、ちゃんと至るべき晴れた完全な場所へ、私達を運んでくれているひと流れ道でもあるのだろうと改めて感じられ、
・・・感慨深い気持ちになっておりました次第です(*v_v*)
========
今回は、だいぶとりとめもない文章になってしまって、果たして、瞑想応援レターになっているのか、ちょっと微妙になってしまって、ごめんなさい。
来月号は、もっと分かり易い『瞑想応援レター☆』にしたいと思います☆彡
ではでは、皆様も、瞑想を傍らに、日々成長をお遂げになっていかれます事を、そしていずれ晴れた完全な場所で喜び合えます事を、心より願わさせて頂きます♪
[hiroki}
謝辞:
陽江先生と、ご参加下さった10人の皆様、素晴らしい場所を心を込めて提供して下さった女将さん。そして、今回のワークショップでも、なんともいえないユニークで思いやりある平和・調和をもたらす良きアクセントを運んできてくれ、その様にいつの時も有り難いサポートをしてくれている母・幸子に感謝を捧げます。今回のワークショップの成功は皆様方の力によるところ多々沢山でした。誠にどうもありがとうございました!